top of page

SDGsアート展について
アレッセ高岡主催のSDGsアート展では、
富山県内の青少年から募集した、SDGsテーマのアート作品の展示と、
デジタルアート・SDGsカードゲームのワークショップを実施します。
⚪︎日時
2023年2月18日(土)、19日(日)
10:00~17:00
⚪︎場所
富山県高岡市守山町35 1970西繊ビル 4階
アート展の目的
本当は自分の考えをちゃんと持っていて意見を言いたいのだけれど、
言葉が分からなくて何も言えなかったり、
言おうとするけどなぜか恥ずかしくなって言えなかったり、
どうやって説明すればいいのか分からなかったりなど、そういう経験があるとおもいます。
今回のアレッセのアート展のテーマは
「想いを伝えるSDGs」
ただSDGsのことを学び、解決法を考えるだけでなく、
課題解決への想いや、自分の意見・考えを
むずかしい言葉のいらない『アートで』表現し、発信する展示会です。
作品の制作やワークショップへの参加をとおして、
SDGsを身近な存在と感じてもらい、今後、
より主体的にSDGsの課題について考え・行動することに繋げてもらいたいと思っています。

応募作品紹介
近日公開予定
ワークショップ
- Sat, Jan 281970 Nissen BuildingLet's know! Rescue Methods with Equipment - Using Familiar Objects
ほかにも!
エコな素材でできたグッズがもらえる【SDGsクイズ】への挑戦や、
ブラジル料理などの出店もあります!